ファンキー関口ついに始動
【造体師養成セミナー】

造体とは

Body construction

「造体」は第一線で活躍するトップモデルやアーティスト、アスリートにも認められた、ホンモノの技術です。
また、ファンチャンネル視聴者投票グランプリを獲得するなど、一般の顧客層からも厚い信頼を得ています。

なぜ症状は繰り返すのか?
なぜリバウンドを繰り返すのか?
なぜ痛みを繰り返すのか?

この「なぜ」に対する解。
それが造体です。

骨格の歪みや筋肉の硬さにフォーカスするのではありません。

身体の動き
クライアントが置かれている環境

この2つを「身体の土台」としてフォーカスし、不調の内部要因・外部要因を改善していくのです。

これが始める前に始めるであり、「ならない身体を造る」のが造体なのです。

時代を考慮した身体の評価

Evaluating the body for the times

時代の変化とともに、人体に要求される条件も変化します。
長時間の立ち仕事や座り仕事などに適応する骨格が求められます。
このような時代においては、お客さんの環境を考慮した骨格・関節の状態を見抜く力と、それを改善する技術が不可欠なのです

肩の凝らない鎖骨ポジション
腰の痛まない仙骨造り
お腹が凹む肋骨ポジション
小顔美顔を造るダイヤモンドポジション
症状を繰り返さないための指導方法
肋骨初動を実現する関節の適正ポジション

姿勢+体型+機能=体質

Posture + Body shape + Function = Constitution

体質とは身体のパフォーマンスです。
質の高いパフォーマンスは3つの要素が適正であることが不可欠です。

姿勢 → 骨格
体型 → 環境
機能 → モビリティ

3つの要素の改善することで、お客様の美容・健康・動きの質を高める。
そのために「整える」から「造る」へ思考のアップデートが必要なのです。

なぜ造体をつくったか?

Why did we create the body construction?

世間では、古い価値観による思い込みが多くみられます。
人間は動く生き物です。
止まっている姿勢を評価しても、意味がないのです。

「緩めればいいのか?」
こんな固定観念から、とにかくリラックス重視の施術をするケースも目立ちます。
脱力状態も大事です。
しかし施術は「緩める」という観点ではなく、「力を入れたり抜いたり出来る状態を造ること」がベストなのです。

SNSによる派手な技術自慢・知識自慢の発信も目立ちます。
しかし施術家は、もっと身体と向き合い、本気で身体を変えることに注力すべきではないでしょうか?

施術家の本来の目的に帰依し、正しく動ける身体を造り続けたい。
この思いが、造体理論をつくるきっかけとなったのです。

「整える」ではなく「造る」という意識

Focus on movement, not posture

正しい骨格とは1つ1つのシーンによって違います。
たとえば、座っている時間が長い人に、立っている姿勢の改善をしても効果は発揮できません。
クライアントの活動シーンに適した姿勢が必要です。
・座り仕事が長いクライアントには、正しく座れる身体を構築する。
・人前に立つ仕事なら、美しく立てる身体を構築する。
クライアントの動作パターンに合った身体を造らなければならないのです。

整えるから造るへの思考のベクトルの変化が、あなたの施術とお客様に大きな化学変化を起こすことは間違いありません。

環境×動作=身体の形状

Environment x Movement = Body Shape

日常のマンネリ化による一定の動作パターン、動きの癖など同じ事を繰り返していると身体のコンディションはたちまち悪化してしまいます。

身体を造る上で特に重要になってくるのは環境です。

なぜなら身体は環境によって造られるからです。
環境の変化なくして身体の変化はありません。

お客様や患者様の人生の歴史を「耳」で聞いて「目」で見て読み解き、必要な事を与え不必要な事を取り除く。 環境に対して、足し算と引き算をする。
その人の身体の状態を知るのではなく、その人自体を知るのです。

これからのセラピスト、トレーナー、治療家にとって必要なスキルはお客様の『生活ストーリー』を見抜き、人生に変革を起こすことです。それを実現できるのが造体なのです。

他とは『異なる』施術スタイル

Different style from others

逆の思考をする

「猫背は悪くない」「肩甲骨は寄せるな」など、従来の考え方とは逆の思考で身体を造っていきます。
骨のポジションで考えると上腕骨は内旋位、肩甲骨の動きではなく肋骨の動きなど逆の思考で施術するのです。思考が変化することで、施術のターゲットも変化します。思考のベクトルを変えることが、「異なる施術家」への第一歩なのです。

この思考の転換が、あなたの施術家人生に刺激を与え、あなたにしかない独自のスパイスとなるでしょう。

身体のスイッチを入れる

まず皮膚・筋膜・関節、あらゆる箇所に刺激を加え身体のスイッチを入れます。
さらに自律神経機能にもスイッチがはいり、交感神経・副交感神経の相互切り替えがスムーズになります。
その結果、お客様は今まで感じたことがないスッキリ感を得られるとともに、最高のコンディションを手に入れることができるのです。

ゴールが違う

くり返しになりますが『人間は動く生き物』です。
動くことに特化した評価と施術を行うことが不可欠です。
また造体には明確なゴールがあります。
このゴールは今まで聞いたことのないゴールになると思います。
しかし、ゴールが今までの概念とは全く違うからこそ、これまで感じたことのないやりがいや、お客様の身体の変化を感じることが出来るのです。

「痛みをとることがゴールではない。」

造体師養成セミナーでは、「症状や悩みの出ない身体を造る」技術を修得することを目的として、4つのゴールを目指していきます

こんな方におすすめ

Recommended for

ついつい値引きに走ってしまう
今の技術で本当に効果が出るか不安
整骨で保険診療だけでは薄利多売
広告の内容が過剰になりがち
他店の状況ばかり気になってしまう
新しい顧客を開拓したい

造体師養成セミナーで獲得出来るスキル

Skills you can get from the seminar

【圧倒的な変化の実感力】クライアントが納得する効果
【技術に見合った報酬が得られる】時間単価のアップが図れる
✅【もう他店が気にならない】突き抜けた差別化ができる。
✅【集客が自動化できる】口コミからの新規集客やリピート率アップが図れる
✅【クライアントの人生を豊かにできる】マネージメント力が上がる

クライアントの目標に対して背中を押せるような、これまでとまったく違った施術家人生をスタートしませんか?

造体師養成セミナーが選ばれる7つの理由

Seven reasons why our theory is chosen

#1

身体を見抜く力が段違いにレベルアップ!

#2

お客様の悩みや症状に最適な手技を提供できる

#3

納得の質と量!ボリュームのあるカリキュラム

#4

臨床を重ねに重ねた、結果重視の技術を学べる

#5

どこにもない技術と新しい切り口の理論

#6

自動的に差別化、ブランディングができる

#7

ファンチャンネル視聴者投票グランプリを獲得した、お客様にも違いが分かる技術を学べる

さらに!

『造体』は、美容、健康、治療、トレーニング、すべてのジャンルに応用可能です。
整骨、整体、エステ、トレーナー。フィールドは問いません。すべての手技療法者が学べるカリキュラムを提供しています。
スキルアップ・独立・開業・競合との差別化など、ステップアップを目指す人にはかかせない考え方や理論、技術を学ぶことができます。

だから選ばれるんです。

受講者の声

Voices of Success

未経験30代女性 
【前職:フライトアテンダント】

「がんばってよかった」
もともとは自分の不調のために通っていました。
施術をうけるたびに、どんどん調子がよくなり、仕事や私生活まで充実していきました。
「造体技術を学んで、わたしも人の役に立ちたい」
こう考えるようになったのも、自然の流れかもしれません。
技術はもちろん、日常生活や習慣まで的確なアドバイスをするスキルを修得するのは、正直楽ではありませんでした。
でも、講師の方々が親身に相談にのってくれて、最後までがんばり続けることができました。
開業して3ヶ月ほどで毎週通ってくれるお客様や、口コミで来店してくれるお客様も増え、忙しい毎日を送っています。

40代 柔道整復師 【接骨院オーナー】

リピート率アップ!
3か月で売上30%アップ
以前は柔道整復師として、接骨院の現場に立ち、お客様への施術も問題なくこなしていました。しかし「症状がくり返す」という現実に直面し、「身体を根本から変える方法はないのだろうか」という思ようになりました。
そんなとき造体法の施術を受け、「この技術なら、症状が起きない身体に変えられるのでは?」と感じ、セミナー受講を決意しました。
セミナーは、受講者の理解度や修得度をしっかりと把握してくれていて、納得いくまで技術の修得に時間をかけることができました。
修了後は実費診療メニューとして運用を開始し、3ヶ月で30%の売上アップを実現できました

クライアントと楽しみながら身体を変える

ファンキー関口メッセージ

造体技術で整体師の枠を突き抜けた施術家になれ。

「造体は簡単じゃありません」
造体技術は、わたしが実践・研究を繰り返し重ねた結果を凝縮してまとめた渾身のメソッドです。
正直に言って、簡単にマスターできるものではありません。

「だから他店に負けないんです」
このメソッドをマスターすれば、施術家としての人生が大きくステップアップします。
他店との価格競争や世の中の景気に左右されない、確固とした集客基盤を築くことができるのです。

「あきらめますか?前進しますか?」
初心者の方、自信がない方、あきらめないでください。
少人数制でしっかりみっちり教えます。

「始める前に始める」
目的を最速で叶える「造体」メソッド。
「造体」は、クライアントにとっても、そして施術家の先生方にとっても、新しいスタート地点となることでしょう。

このメソッドでひとりでも多くのクライアントが目的を実現し、施術家の先生方の社会的地位が向上できれば、幸せこの上ありません。

ザ・コンディショニングルーム代表
関口あきら

造体師養成セミナー カリキュラム

造体とは動くことに特化した「ならない身体」を造る、身体のリメイクです。
施術だけではなく、お客様の生活環境の指導を行い根本的な動作環境を変えます。
これが始める前に始めるであり、造体なのです。

【理論編】

1.造体理論とマインド
・造体とは?
・始める前に始める理論
・環境造り
・ 環境を変えるコーチング

2.造体的姿勢学
・猫背は悪か? 
・3つの力 
・4つの造体のゴールとは

3.ジョイントバイジョイント
・モビリティ、スタビリティ
・分離と協同

4.関節面のイメージと関節のルール
・カウンター ・カウンターの方向を知る
・エクステンションとは

特別講座『耳学問』

・身体を見抜くためのヒアリング 
・ヒアリングとカウンセリングの違い

【技術編】

【身体】
下腿造り 股関節造り 骨盤造り 背面下肢造り 背面上半身造り上肢造り
頸部アプローチ 筋膜エクステンション

【頭蓋骨】
造顔とは? 頭蓋骨機能学 縫合 顎関節 クラニアルリズム ビジュアルアセスメント
クラニアル 頭蓋骨矯正

代表講師

TCR自由が丘 水上

水上瑛二

T.H.E GROUP 認定
整体師/コンディショニング・トレーナー

「肩こりや腰痛、偏頭痛などの原因は代償動作である」という視点から、日常動作の適正化による不調の改善を行っている。その即効性と効果の持続性から、長年コリや痛みに悩んでいたクライアントから、高いリピート率を誇っている。

特別講師 ※第一期開講セミナーのみ

関口あきら

THE CONDITIONING ROOM・小顔スタジオ創設者
整体師/コンディショニング・トレーナー
グループ理念である「人間の能力向上を考え続ける」ことの実践を自らの行動規範とし、最先端の身体機能構造理論や人間の持つ潜在能力・可能性を追求し続けている。クライアントニーズを最大限かつ最短で実現する技術は、美容・健康目的だけでなく、高いパフォーマンスが要求されるプロフェッショナルなフィールドからも厚い支持を受けている。

セミナー受講費用

造体師養成セミナー
(身体~頭蓋骨~顔)
全55時間  
税込660,000円 

セミナー開講記念
特別価格
税込462,000円

※分割は、2回および3回まで対応可能です。
クレジット決済もご利用できます。

セミナースケジュール

①週2回コース (全10回 各5~6時間 計55時間)
  できるだけ短期間で造体技術を学びたい方向け

 満席御礼 開講日:2023年6月15日(木)※2回目以降の日程は応相談にて対応いたします

 開講日:未定(7月)
 ※お問合せください

②週1回コース (全10回 各5~6時間 計55時間))
  ゆっくり時間をかけて造体技術を学びたい方向け

 満席御礼 開講日:2023年5月22日(月)※2回目以降の日程は応相談にて対応いたします

 満席御礼 開講日:2023年6月6日(火)※2回目以降の日程は応相談にて対応いたします

 満席御礼 開講日:2023年6月21日(水)※2回目以降の日程は応相談にて対応いたします

 開講日:未定(7月) 
 ※お問合せください

※別途スケジュールを希望の方はご相談ください
※定員数1~6名

セミナー開催場所

THE CONDITIONING ROOM
東京都世田谷区奥沢5-20-11
JIYUGAOKA TS BLD. 4F
TEL:03-5726-8567

お申し込みの流れ

※お振込み先につきましては、お申し込み後のご案内メールに記載いたします。

ご興味がある方は・・・

一度、造体の施術現場を見てみませんか?
カリキュラム内容の説明など、ご相談に応じます。
下記フォームよりご連絡いただくか、直接お電話にてお問い合わせください。

TEL:03-5726-8567
158-0083
東京都世田谷区奥沢5-20-11 JIYUGAOKA TS BLD. 4F
営業時間 11:00-20:00 不定休

お問合せフォーム

THE CONDITIONING ROOM all rights